「できるだけ短期間・低コストで歯並びを整えたい」
そんなニーズに応えているのが、20万円台から部分矯正を受けられる湘南美容歯科のマウスピース矯正です。
本記事では、湘南美容歯科のマウスピース矯正の特徴や料金、リアルな口コミ、気になる他ブランドとの違いまで詳しく紹介します。
hanaravi(ハナラビ)の公式LINEでは、検査・相談0円、通常3万円かかる治療プラン作製料0円の無料相談を受付中です!
マウスピース矯正を検討している人は、公式LINEからお問い合わせください!
目次
1. 湘南美容歯科のマウスピース矯正の6つの特徴
湘南美容歯科のマウスピース矯正の特徴は、大きく5つに分類できます。
それぞれの特徴を詳しく解説します。
- 対応症例|部分矯正から全体矯正まで提供
- 料金体系|5つのプランを用意
- 治療期間|短ければ約半年で治療完了
- 通院頻度|治療完了後は4〜8週間ごとに通院
- 対応エリア|全国規模にクリニックを展開
- 歯のケア|マウスピース矯正以外の診療にも対応
(1)対応症例|部分矯正から全体矯正まで提供
湘南美容歯科のマウスピース矯正は、部分的な歯並びの乱れから歯列全体の本格的な矯正まで幅広く対応しています。
前歯など一部の歯並びを整える「部分矯正」では、「湘南マウスピース」や「クリアコレクトMINI」「インビザラインGo」といったプランを提供しています。
これらは軽度な歯並びの改善に利用されるプランで、治療期間も短く費用負担も比較的抑えられるのが特徴です。
また、歯列全体を矯正する「全体矯正」には、「インビザライン モデレート」「インビザライン フル」というプランが利用できます。
2つのプランは、中度〜重度の歯並びの問題に対応可能です。
複数のプランから、患者様に合ったプランを提供しているのが湘南美容歯科の特徴と言えるでしょう。
他のマウスピース矯正についても知りたい!という人は、こちらの記事を参考にしてみてください!
(2)料金体系|5つのプランを用意
先ほど紹介したように、湘南美容歯科のマウスピース矯正には症状や予算に合わせて選べる5つのプランが用意されています。
プランと料金の目安は次の通りです。
プラン名 |
通常料金 |
モニター料金 |
---|---|---|
湘南マウスピース |
248,000円 |
198,000円 |
クリアコレクトMINI |
253,000円 |
238,000円 |
インビザラインGo |
355,500円 |
335,500円 |
インビザライン モデレート |
528,000円 |
498,000円 |
インビザライン フル |
713,500円〜 |
693,500円〜 |
各プランは、対応する症例の範囲や治療期間が異なります。
自分の歯並びの状況と費用のバランスを考えて、プランの選択が可能です。
施術前後の写真撮影などに協力することを条件として、料金が割引される「モニター料金」にも対応しています。
ちなみにhanaravi(ハナラビ)の場合、3つの料金プランが用意されており、それぞれのプランごとに総額が決まっています。
- Basicプラン(軽度の矯正) 月額3,600円(税別)※1 または一括払いで30万円(税別)
- Mediumプラン(軽~中程度の矯正) 月額4,500円(税別)※2 または一括払いで45万円(税別)
- Proプラン(中度以上の矯正) 月額6,300円(税別)※3 または一括払いで60万円(税別)
- ※1年利2.5%で91回払いの場合※2年利2.5%で113回払いの場合※3年利2.5%で106回払いの場合
治療前に全体の費用を出すので、見積もり以上の追加費用がかからない点が安心です。
詳しく費用について知りたい人は、公式LINEからお問い合わせください!
(3)治療期間|短ければ約半年で治療完了
湘南美容歯科のマウスピース矯正は、症例や歯並びの状態によって異なりますが、短ければ約半年で治療を完了することが可能です。
これは、部分矯正を主体とした「湘南マウスピース」のプランの場合です。
他の全体矯正プランなどを利用する場合、矯正期間は1〜2年程度かかることもあります。
もっと詳しく矯正治療の期間について知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてみてください!
(4)通院頻度|治療完了後は4〜8週間ごとに通院
湘南美容歯科のマウスピース矯正では、治療中から治療完了後まで定期的な通院が必要です
矯正治療中は、一般的に4〜8週間に1回のペースで通院します。
通院時にチェックするのは、以下の項目です。
- 歯並びのチェック
- マウスピースのフィット感の確認
- 次のマウスピースの受け取り
- 治療計画の進行確認や相談
(5)対応エリア|全国9院に展開
湘南美容歯科は、東北・関東・中部・関西・九州に合計9院を展開しています。
- 仙台院
- 新宿院
- 池袋院
- 横浜院
- 大宮院
- 千葉院
- 名古屋院
- 大阪心斎橋院
- 福岡院
湘南美容歯科のマウスピース矯正は定期的な通院が必要です。
自宅や職場の近くにクリニックがあるか、まずは確認してみるとよいでしょう。
(6)歯のケア|マウスピース矯正以外の診療にも対応
湘南美容歯科は、マウスピース矯正を含めて以下の診療に対応しています。
- マウスピース矯正
- セラミック矯正
- 審美歯科(インレー、クリーニング、歯肉整形、ラミネートベニアなど)
- ホワイトニング
- インプラント
- 入れ歯
- 虫歯治療、歯周病治療
矯正以外の歯のトラブルやホワイトニングについても、湘南美容歯科は柔軟に対応可能です。
2. 湘南美容歯科が提供するマウスピース矯正の特徴|料金や対応症例、矯正期間
湘南美容歯科は、大きく5種類(一部クリニックでは6種類)の治療プランを用意しています。
- 湘南マウスピース|248,000円(モニター 198,000円)
- クリアコレクトMINI|253,000円(モニター 238,000円)
- インビザラインGo|355,500円(モニター 335,500円)
- インビザライン モデレート|528,000円(モニター 498,000円)
- インビザライン フル|713,500円〜(モニター 693,500円〜)
- インビザラインファースト|428,000円〜(モニター398,000円〜)
それぞれの料金と対応可能な症例、矯正期間について解説します。
(1)湘南マウスピース|248,000円(モニター 198,000円)
「湘南マウスピース」は、湘南美容歯科が提供しているもっとも安いプランです。
料金は248,000円(モニター 198,000円)で、治療期間の目安は3〜6ヶ月程度とされています。
「湘南マウスピース」は上下の顎の前歯6本ずつ、合計12本の部分矯正に特化しています。
口元でもっとも目立ちやすい部分であり、顔の印象を決定づける要素でもある前歯を矯正することで、見た目に大きな変化を与えられるのが特徴です。
湘南マウスピースは、以下のような症例に対応しています。
- 軽度のデコボコした歯並び
- 軽度の出っ歯
- 軽度のすきっ歯
- 軽度の歯のねじれ
【湘南マウスピースの症例】
(2)クリアコレクトMINI|253,000円(モニター 238,000円)
「クリアコレクトMINI」は湘南マウスピースと同様に、前歯のみの部分矯正に特化した治療プランです。
ちなみに、クリアコレクトはインプラントのシェアNo.1を誇るストローマン社が提供する、マウスピース矯正システムです。
「クリアコレクトMINI」の料金は253,000円(モニター 238,000円)、治療期間は約4〜6ヶ月とされています。
(3)インビザラインGo|355,500円(モニター 335,500円)
「インビザラインGo」は、歯科先進国アメリカのアライン・テクノロジー社が開発したマウスピース型矯正装置「インビザライン」のプランのひとつです。
さまざまな症例のうち、特に前歯の歯並び改善に特化しています。
料金は355,500円(モニター 335,500円)、治療期間の目安は約4〜6ヶ月とされています。
周りから見える口元の歯並びについて、ガタつきや突出感(出っ歯など)を改善したいという人におすすめのプランとされています。
(4)インビザライン モデレート|528,000円(モニター 498,000円)
「インビザライン モデレート」は、中程度の歯並びの乱れに対応するプランです。
また、これまでの3プランとは異なり歯並び全体を矯正する「全体矯正」に対応しています。
料金は528,000円(モニター 498,000円)、治療期間は約8〜10ヶ月です。
美しい横顔やスマイルラインを手に入れたい人はもちろん、全体矯正を通じて噛み合わせの改善なども実現したい人におすすめのプランだと言えるでしょう。
「インビザライン モデレート」は抜歯が不要な症例に適応されることが多く、全体矯正のなかでも比較的安価で治療期間も短いという特徴があります。
(5)インビザライン フル|713,500円〜(モニター 693,500円〜)
「インビザライン フル」は、湘南美容歯科が提供するマウスピース矯正プランの中で、最も幅広い症例に対応可能なプランです。
奥歯を含む歯全体の矯正が必要な場合や、抜歯を伴う複雑な歯並びの治療に適しています。
料金は713,500円〜(モニター 693,500円〜)、治療期間は1年半〜2年半ほどです。
ちなみに、抜歯を伴う治療の場合は料金が935,500円〜(モニター 923,500円〜)となります。
「インビザライン フル」は、軽度から重度の不正咬合(歯並びの悪い状態)まで、さまざまなケースに対応可能なのが特徴です。
抜歯が必要な症例にも適用可能であり、これまでの4プランでは対応が難しい症例に適用されるプランだと言えます。
(6)インビザラインファースト|428,000円〜(モニター398,000円〜)
「インビザラインファースト」は、6歳から10歳頃の乳歯と永久歯が混在する時期(混合歯列期)のお子様専用のマウスピース矯正です。
この時期に矯正治療を行うことで、永久歯が生えそろうスペースを確保し、将来的な抜歯のリスクを低減できる可能性があります。
料金は428,000円〜(モニター398,000円〜)、治療期間は半年〜1年半程度とされています。
なお、子どもの矯正は「第1期治療」と呼ばれ、永久歯が生え揃った状態での治療を「第2期治療」と呼びます。
インビザラインファーストでは、1期治療を受けた患者様限定で「インビザライン・フェーズ2」という治療プランを用意しています。
ここでは、生え揃った歯並びの調整を行います。
「インビザライン・フェーズ2」の料金は、480,000円(モニター468,000円)です。
※「インビザラインファースト」は、大阪心斎橋院限定の治療プランです
(7)その他にかかる費用
湘南美容歯科で治療を受ける場合、それ以外に次のような費用がかかります。
-
クリーニング:4,500円〜12,960円
-
保定リテーナー:30,550円
-
ビベラリテーナー:上下各3枚セット60,000円、上・下3枚セット45,000円
リテーナーとは、矯正治療完了後の「保定期間」で使用する器具です。
矯正した歯はそのまま放置すると、徐々に元の歯並びに戻ろうとします。
それを防ぐため、現状の歯並びを保持するために使用するのがリテーナーです。
なお、リテーナーはマウスピース矯正で用いるのと同様に、透明のマウスピースの形をしているのが一般的です。
(8)モニターの条件
湘南美容歯科では、モニター制度を利用することでマウスピース矯正を通常よりもお得な価格で受けることができます。
モニターになるためには、以下の条件を満たす必要があります。
-
写真、動画撮影への協力
-
写真、動画のWebサイト、SNS、広告などに公開することへの同意
-
指定するクリニック、歯科医師での治療
これ以外にも、患者様の歯並びの状態がモニターに適しているかがチェックされます。
湘南美容歯科では、公式サイトにて矯正治療のモニターを募集しています。
矯正のモニターを受けたい場合は、サイトから募集情報をチェックしてみましょう。
3. 湘南美容歯科のマウスピース矯正の流れ
湘南美容歯科のマウスピース矯正は、大きく7つのステップを経て治療を行っていきます。
- カウンセリング・診察
- カウンセラーとのカウンセリング
- 治療計画の作成
- ミュレーション結果の説明・治療開始
- マウスピースお渡し
- 治療経過の確認
- 治療終了
(1)カウンセリング・診察
最寄りのクリニックにカウンセリングを予約し、歯科医師によるカウンセリングや診察を受けます。
ここで歯の状態に関するお悩みを伝え、医師に最適な治療プランを提案してもらうこととなります。
カウンセリングは、今後の治療を納得して受けられるかを確かめられる大事な時間です。
歯並びや矯正にまつわる疑問や不安があれば、なんでも質問するようにしましょう。
また、カウンセリングと並行して治療計画を作成するために必要な検査も行います。
具体的には、口腔内診査やレントゲン撮影、口腔内写真撮影、歯型の採取などです。
(2)カウンセラーとのカウンセリング
湘南美容歯科では、歯科医師とのカウンセリングを終えると女性カウンセラーから今後の施術に関する説明を受けます。
ここで伝えられる内容は、具体的なプランや料金、支払い方法、アフターフォローの体制についてです。
先ほどのカウンセリングで聞けなかったことがあれば、このタイミングで質問するようにするとよいでしょう。
(3)治療計画の作成
診察を元にした3Dのデジタル歯列をもとに、理想的な歯並びを手に入れるための治療シミュレーションを作成します。
矯正前から矯正後までの歯の動きを動画で確認することができ、具体的な仕上がりイメージを確認したうえで矯正を始められます。

(4)シミュレーション結果の説明・治療開始
シミュレーションの結果や治療計画・治療計画についての説明を受けます。
内容に問題がなければ、いよいよ矯正治療の開始です。
(5)マウスピースお渡し
約3週間後、治療計画に基づいて製作されたマウスピース(アライナー)が渡されます。
マウスピースは1日20時間以上装着するようにしましょう。
歯の動きに合わせて製作されたマウスピースは、1〜2週間を目安に新しいものへと交換していきます。
(6)治療経過の確認
約4〜8週間ごとに通院して、予定通りに治療が進んでいるのかを確かめます。
このとき、クリニックから新しいマウスピースが4〜5枚渡され、それらをまた装着していきます。
(7)治療終了
無事に歯の矯正が終わったあと、歯の位置を固定するための保定期間に入ります。
保定期間は、一般的に矯正にかかった期間と同じといわれています。
もしも1年矯正にかかったのなら、保定期間も1年程度必要だと考えておきましょう。
初診による対面診断のあとは、最低限の通院で矯正を行っていただけます。
4. 湘南美容歯科のマウスピース矯正の口コミと評判をチェック
実際に、湘南美容歯科のマウスピース矯正を受けた患者様はどのような感想をもっているのでしょうか?
ここでは、湘南美容歯科に関する良い口コミと気になる口コミをまとめました。
(1)良い口コミ
湘南美容歯科のマウスピース矯正に関する良い口コミは、主に次の3点でした。
- クリニックのスタッフ・先生が信頼信頼できる
- 人によっては低価格・短期間で矯正できるのが嬉しい
- しっかりと矯正効果を実感できた
湘南のマウスピース矯正のカウセ行ってきた。経過観察が2ヶ月に一回じゃ心配だと言ったら、毎月来ても良いと。それは良いかも。
インビザラインの部分矯正上下で30万円台だった。(リテーナー代別)もう少し他も話を聞きに行ってみる。ちなみに先生が良さげ。経験豊かそう。ルネッサンスな感じ
— 𝔟𝔟★フォロー返します✨ (@pikaxxxxxpika) April 19, 2024
湘南マウスピースのカウンセリング行ってきた✨
まず入った時の受付さんが丁寧で優しくて印象いいなって思った🍀
呼ばれてからまずレントゲンを取って、適応なのか写真を見ながら説明してもらいました︎👍🏻— run🌙 (@_sakana_o0) September 20, 2023
湘南でインビザラインGOすることにしました!カウセすっごく丁寧✨3年くらい前に別のところで少しだけマウスピース矯正してたけど、あの時のあれはなんやったんや?というかんじ。これから約7ヶ月がんばる🔥
— iu3____ (@I_U_____) June 23, 2024
いまマウスピース矯正してるんやけど、元の歯並びがそこまで悪くない人は価格も安いし半年くらいで終わるしほんまにおすすめ。私は湘南美容歯科でやってて、モニター価格で20万くらいやった!
— B (@chukichukimaru_) January 17, 2022
今回モニターでマウスピース矯正を実施しました。以前からインビザラインをしてみたいと興味があり、ネットの広告を見て湘南美容歯科に決めました。通院の回数が少ない、施術時間もスピーディで全く苦になりませんでした。マウスピースを交換する時に痛みが出る日もありましたが、歯が動いているのを実感し続けることが出来ました。
今回インビザラインGOでの矯正を受けさせていただきました。どの医院で受けるか非常に悩みましたが、主に値段とカウンセリングの丁寧さが決め手になりました。先生もとても優しい方で安心して治療を受けられました。
今回インビザラインGOでの矯正を受けさせていただきました。どの医院で受けるか非常に悩みましたが、主に値段とカウンセリングの丁寧さが決め手になりました。先生もとても優しい方で安心して治療を受けられました。
(2)気になる口コミ
一方、湘南美容歯科のマウスピース矯正で次のような気になる口コミも見られました。
-
クリニックの対応に不信感
-
あまり矯正効果が実感できない……
-
思ったよりもプランが高額だった!
マウスピース矯正、湘南歯科のインビザいいなあって思ったけどカウンセラーが性悪
、態度悪すぎてやーめた— ぶらっくちゃん (@dameningen315) October 18, 2023
マウスピース矯正完全に失敗。
出っ歯がコンプレックスでお金払ったのに結局前歯2本は綺麗に並ばなかった。これで成功ですで終わらす先生選びが1番の失敗かも。笑
元より引っ込んでますよちゃうわ!!
追加で作る気ないならアンリミテッドの意味ないやん!— s (@renacdayo) September 20, 2023
湘南ってインビザが安いとおもってたけどちがって湘南マウスピースってのがあってそれが安いんや!インビザがインビザgo?とかで安いとおもってた…
— 清楚ちゃん@インビザライン1st (@seisochan68) October 24, 2022
歯列矯正のモニターカウンセリングで来院しました。レントゲン後に〇〇さんというカウンセラーさんが担当、モニター価格の話は一切されず。「効果の大きいモニター様しか使用できない」と初手から正規価格の(元々モニターに記載されている湘南マウスピースでなく、予算倍以上のインビザライン中程度)を勧められる。断ると先生とお話しますか?しても結果は一緒ですと。専門資格もあるのか不明、かなり不信感があり今回治療は断念しました。
半年間、1日約22時間装着していましたが、勿論新しいのを付けるたびに痛みがあったり、食事の時は外したりなど様々な努力をしてきました。しかし治療が終わった結果、歯を見たら前歯も誤差程度しか動いてないし、先生にも言いましたが、笑顔を改善したいとの期待も全く報われないものになりました。
期待と違い計画通りに動かなかった歯があり最終的には追加でマウスピースを作らなければ理想通りになれない結果なってしまったのが少し残念。
患者さんひとりひとりにあった、最適な矯正計画を提案します。
5. 湘南美容歯科のマウスピース矯正と他社ブランドを徹底比較!
湘南美容歯科では、歯並びの状態に合わせて複数のマウスピース矯正プランを用意しています。他のブランドと比べて、どのような違いがあるのでしょうか。
主なマウスピース矯正ブランドであるインビザライン、hanaravi(ハナラビ)、Oh my teeth、キレイラインと以下の3点で比較してみました。
ブランドごとの特徴をまとめて知りたい人は、こちらの一覧を参考にしてみてください。
また、こちらの記事ではより詳しくブランドの特徴について解説しています!
(1)対応症例
湘南美容歯科のマウスピース矯正は、「湘南マウスピース」といった部分矯正のほか、他のブランドを活用した全体矯正にも対応しています。
歯並びの状態に対しても、軽度〜重度といった幅広い症例に適用可能です。
部分矯正にも全体矯正にも対応しているブランドは、インビザラインやhanaravi(ハナラビ)、Oh my teethなどが挙げられます。
マウスピース矯正に特化しているOh my teethなどの場合、重度の症例には対応できない場合があります。
また、キレイラインは部分矯正に特化したブランドです。
自分の歯並びの状態が心配だったり、歯並び全体を矯正して噛み合わせも良くしたい人の場合、全体矯正に対応したブランドを選ぶと良いでしょう。
※部分矯正は前歯のみに特化した矯正のため、噛み合わせの改善ができないことが多いです。
(2)費用
湘南美容歯科のマウスピース矯正は、248000円〜と安価なものから953,500円〜と比較的高額なものまで、費用の変動幅が大きいという特徴があります。
インビザラインも、料金が症例によって大きく変動するのは変わりません。
それに対して、Oh my teethの場合はプランが2種類(税込33万円、66万円)の2種類と非常にシンプルな点が特徴です。
また、キレイラインは4.4万円(税込)を治療1回ごとに支払う都度払い制や、19.8万円〜46.2万円のコース払いに対応。
いずれのブランドも、月々3,000円程度からのデンタルローンに対応しています。
なお、hanaravi(ハナラビ)は3つの料金プランが用意されており、それぞれのプランごとに総額が決まっています。
-
Basicプラン(軽度の矯正) 月額3,600円(税別)※1 または一括払いで30万円(税別)
-
Mediumプラン(軽~中程度の矯正) 月額4,500円(税別)※2 または一括払いで45万円(税別)
-
Proプラン(中度以上の矯正) 月額6,300円(税別)※3 または一括払いで60万円(税別)
-
※1年利2.5%で91回払いの場合※2年利2.5%で113回払いの場合※3年利2.5%で106回払いの場合
治療前に全体の費用を出すので、見積もり以上の追加費用がかからない点が安心です。
なお、マウスピース矯正とワイヤー矯正を組み合わせた「ハイブリッドプラン」は税込88万円、月額12,700円で提供しています。
※年利5.8% 84回払いの場合
もっと詳しく料金について知りたい人は、公式LINEからお問い合わせください!
(3)通院頻度やサポート体制
湘南美容歯科は、4〜8週間に一度のペースで通院が必要です。
インビザラインの場合も、1〜2ヶ月に一度、提携先のクリニックに通院することとなります。
キレイラインの場合は、提携クリニックで2~4週間ごとにマウスピースを受け取る必要があります。
一方、hanaravi(ハナラビ)の平均通院回数は1.3回と少ないのが特徴です。
その分、オンラインにて歯科医師や専門スタッフがサポートすることにより、治療中の不安に寄り添っています。
Oh my teethも、通院頻度は矯正開始まで来院1回のみ。
毎週LINEで歯の写真を送って経過報告し、24時間以内にドクターや歯科衛生士から返信が来ます。
定期的に歯科医師と対面して治療について相談できるため、治療中の安心感が大きいというメリットがあります。
一方、通院頻度が高いと来院に手間がかかるため、仕事や育児が忙しい人は負担になるかもしれません。
通院のメリット・デメリットを考慮して、自分に最適なマウスピース矯正ブランドを選ぶとよいでしょう。
6. マウスピース矯正を検討している人はhanaravi(ハナラビ)へ!
湘南美容歯科の特徴や料金プラン、口コミ、他ブランドとの比較をまとめました。
湘南美容歯科は部分矯正から全体矯正まで幅広く提供しているのが特徴です。
もしもお近くにクリニックがあれば、一度カウンセリングを予約して治療プランなどについて相談してみるとよいでしょう。
他のクリニックやマウスピース矯正ブランドも検討している人は、ぜひhanaravi(ハナラビ)の無料相談にお問い合わせください!
hanaravi(ハナラビ)は、医師である各務康貴が立ち上げたマウスピース矯正ブランドです。
日本人の多くが抱えている歯の悩みを解決したいと考え、患者様に寄り添ったさまざまな特徴があります。
特徴①通院頻度が少ない
治療中の通院回数は平均1.3回とお手軽でありながら、信頼と実績のある歯科医院とのみ提携しているため、安心して治療を受けられます。
特徴②治療開始前の相談が基本0円
無料相談では、初回相談にかかる検査・相談料がすべて無料。通常3万円かかる治療プラン作成費用も、0円で提供しています。
特徴③料金がリーズナブル
hanaravi(ハナラビ)は、患者様の歯並びの状態に合わせて3つのプランを用意しています。
それぞれのプランに応じて、月額数千円からの支払いに対応したローンも提供しています。
-
Basicプラン(軽度の矯正) 月額3,600円(税別)※1 または一括払いで30万円(税別)
-
Mediumプラン(軽~中程度の矯正) 月額4,500円(税別)※2 または一括払いで45万円(税別)
-
Proプラン(中度以上の矯正) 月額6,300円(税別)※3 または一括払いで60万円(税別)
-
※1年利2.5%で91回払いの場合※2年利2.5%で113回払いの場合※3年利2.5%で106回払いの場合
公式LINEアカウントから症状別の費用目安がチェックできます。まずはお気軽にご確認ください!